このページのトップへ
ホーム » 土木工事

土木工事の種類

土留工事
積石土留(ブロック/型枠ブロック/化粧ブロック・・・)
積石土留 化粧ブロック土留 積石土留
ブロック土留
型枠ブロック施工中の様子 完成した型枠ブロック
積柵板土留(柵板コンクリート/コンクリート柱/H鋼柱・・・)
柵板土留
柵板土留
鉄筋コンクリート(RC造)土留(鉄筋コンクリート(RC)造)
RC土留の施工事例
舗装工事
コンクリート舗装
コンクリートは非常に丈夫な舗装になります。ただ、曲がる力には弱いため、コンクリートの中にワイヤーメッシュや配筋を施して強度を出します。
車が多く乗り入れる場所や、住宅の駐車場などに多く利用されています。
コンクリート舗装の欠点は、施工後にコンクリートをしっかりと固めるために数日間の養生が必要なため、すぐに使用できないことです。

コンクリートの仕上げ方法には、金鏝(かなごて)仕上げと刷毛引き仕上げがあります。
金鏝仕上げは、鏝を使ってコンクリート面を均して仕上げるため表面が滑らかに仕上がりますが、勾配が急なところでは、雨の日に路面が濡れて滑ってしまう事もありますので注意が必要です。

刷毛引き仕上げは主に、駐車場やスロープなどに利用されることが多いです。
刷毛の痕による細かな凹凸が滑り止めの効果を果たし、雨の日でも滑りにくい路面になります。

また、コンクリートのひび割れについてですが、たまにヘアークラック(髪の毛のように細い、幅0.3mm以下、深さ4mm以下のひび)が入っている様子を見て不安になる方もいらっしゃいますが、ヘアークラックはコンクリートの性質上なかなか避けられない現象です。生コンクリートが固まる過程で収縮が起きたり、寒い時など温度差が原因でクラックが入ってしまうこともあります。


綺麗に舗装されたコンクリート
(クラック防止の伸縮目地入り)
コンクリート舗装された車庫 車幅に合わせたコンクリート舗装
アスファルト舗装
アスファルト舗装とは、骨材(砕石、砂)とアスファルトを加熱し混合したものをアスファルト合材といい、この合材を敷き均し、転圧して施工します。
駐車場などに施工する場合、合材の厚さは5cm程度です。
アスファルトの利点として、施工後、数時間で開放が可能で、使用開始が早い、排水性が良い、静音性が良いことなどが挙げられます。
欠点としては、寿命が短いこと、車の轍ができてしまうこと、真夏の暑い日に熱を持ってしまうことなどです。


アスファルトを転圧している様子 駐車場の白線(ライン)引きの様子 完成した駐車場のライン
地下、ビルドインガレージ、RC造
一般的な木造基礎等に付帯する特殊な地下やビルドインガレージなどのRC造も施工しています。